体重制限を気にしなくてよくなる出産直前が、好きなものを好きなだけ食べられるチャンス!
(もちろん、食べすぎには注意!)
食べるのが好きな奥さんと、初めてUber Eatsで注文してみました!
妊婦さんの体重制限はかなりシビア
一昔前まで、妊婦さんはたくさん食べてたくさん太って元気な赤ちゃんを生んでね!という風潮があったかと思いますが、最近は、やせすぎず、太りすぎずが母子ともに健康だとして、妊婦さんには医師より体重管理が厳しく言い渡されます。
普段食べるのが好きな妊婦さんにとって、ただでさえ食欲が増進する妊娠期には、思う存分食べれないというのは中々に過酷な時期のようです(僕の奥さん談)。
そんな厳しい食事制限が解除されるのが、出産直前です。もちろんそこで食べ過ぎてはいけませんが、好きなもののひとつや二つ程度は、これまで我慢してきた分、食べても罰は当たらないでしょう。
そこで、予定日を5日後に控えたある休日、奥さんの好きなものを食べることになりました♪
といっても、お腹も大きいので中々外にも出歩きづらい、という事で、前からちょくちょく折込チラシなどで見かけていたUber Eatsを使ってみることにしました。
初めてUber Eatsを使ってみた理由
奥さんが食べたいもの、ということで挙げたのが
=マクドナルド=
でした。
早速マクドナルドのオンラインストアで購入しようとしたところ、
まさかの住んでいる地域が配達区域外でした。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
確かに最寄り駅付近にもマックはないですが、、、全然田舎というわけではないはずなんですが!!?
。。。とにかく、通常のマックデリバリーで配達できない区域でも使えるUber Eatsを利用することにしました。(Uber Eatsの配達可能範囲は、また別で設定されています。)

【爆速!!】アプリで注文後、15分で配達。
そして二人で好きなものをアプリで注文後、まさかのたった15分で配達が完了してしまいました!
(※配達時間は注文個々に異なります。)
立地条件にもよるのだと思いますが、ほんとに早くてびっくりしました。
あと、アプリにニックネームでどんな人が運んでくれてるのかと、移動がリアルタイムでわかるマップが出るので、暇つぶしになるのと、なんとなく安心があります♪
Uberってもともとタクシー配車サービスで始まった会社だから、ドライバーの名前と顔写真が表示されるのって、その流れからしたら当たり前なのかもしれないですね。
すごくいい考え方だと思いました。

15分と言ったら、ほぼ瞬間的といってもいいでしょう。
もし、自分で食べていくとなったら、
- 外出着に着替えて仕度(30分)
- 移動:電車+徒歩(10分)
- 店舗で注文、待つ(10分程度)
で、最短でも計50分はかかっていたと思います。
あまりの神がかったスピードに、妻と二人でUber Eatsについて、猛検索してしまいました!!(もちろん食べた後で)

配達員の立場から見たUber Eatsというサービスについて、すごくポジティブに書いてある記事が、サービスの仕組みなども含めてかなり参考になりました。
[blogcard url=”https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20181203-00106000/”]
お店に食べに行った場合と、金額差はどの程度?
Uber Eatsには、もちろん配送料金などがかかってきます。また、バーガーの料金もデリバリー用に数十円値上げしてあります。
これは実際にお店に食べに行った場合と比較して、どの程度値上がりになるのでしょうか?
今回注文した料理は以下になります。(※配送料含め、料金はすべて注文当時の価格になります。)
- テリヤキマックバーガーx1: 360円
- エビフィレオバーガーx1: 420円
- バイビッグマックセット(ポテトL・コーラゼロM)x1: 900円
- シャカチキx1: 170円
- 配送料: 280円
以上、
計:2,130円でした。(Uber Eats)
これが通常店舗だとどうなるでしょう。
- テリヤキマックバーガーx1: 320円
- エビフィレオバーガーx1: 390円
- バイビッグマックセット(ポテトL・コーラゼロM)x1: 840円
- シャカチキx1: 150円
計:1700円です。(通常店舗)
差額は、430円になります。これは少し大きいかもしれません・・・!
ただ、、もし、我々のようにマックに行くまでに電車に乗る必要がある場合、電車賃を加算して考えてもいいかもしれません。
仮に片道130円(一駅程度)だったとすると、130x2人x2=520円となり、
+430円だった差額が、-90円に逆転します・・・!!
こうなると、一駅以上先に食べたいお店がある場合、Uber Eatsを使うという事は結構選択肢になってくるかと思います!

中々外に出られない妊婦さんには、Uber Eatsは (たまには)おすすめ!!
妊娠したらなんとなく外食しづらい、外食が億劫、でも食べたい。という妊婦さんは多いと思います。
Uber Eatsで注文できるお店はすべてというわけではないと思いますが、あまりヘルシーとは言えない店も多いと思いますので、いつも使うというわけにはいかないかと思いますが、月一回、または、出産直前など、たまの日にどうしても食べたいというとき、おすすめなんじゃないかと思いました!
